★ ☆ ★
|
PINGUの可愛さについて検討する |
PINGUの可愛さというのは、 ひとえにPINGUのプロポーションによると言っても過言ではない。 そのプロポーションバランスを、私は‘PINGUの黄金率’と呼んでいます。 そう、PINGUはこの黄金率が少しでも崩れると、 なんだかおまぬけなペンギンになってしまいます。 しかし、この黄金率が保たれることによって、 前から見ても、後ろから見ても、斜め下から見ても!! うっとりするような可愛さを醸し出すことが出来るのです。 その点、PINGUのクレイアニメは、ほんっとに良く出来てますよね。 PINGUスタジオのスタッフの方々の神業には感謝です。 |
|
‘PINGUの黄金率’において、 最も大事なものは、頭のバランスだと思います。 半円形で、下は真っ直。私はあたかも雪見大福を思い出す・・・・ 右図は、PINGUの折りたたみ傘の柄の部分だが、 私はこれを見つめているとうっとりしてしまうことが、何度もあります。 PINGUグッツを作ってらっしゃる日本のスタッフの方々にも感謝です。 (外国のPINGUグッツは、この黄金率がいまいちの場合がありませんか?) |
|
そして、PINGUの可愛さが一番堪能できるのは、 クレイアニメでのPINGUですよね!! 私はPINGU大好きと公言しているにも関わらず、本家本元のクレイアニメを ちゃんと見たのは出会ってから結構経ってからてす(^_^; でも今はPINGUのDVDボックスも購入して、 いつでもPINGUが見れるようになりましたっ。 クレイアニメでは、PINGUの可愛さがいろんなとこで堪能出来ます。 PINGUの声! ・・・と言ってもPINGUもPINGAもROBBYも 一人のおじさんがやってるのに(^_^;それを忘れてしまう程の愛らしい動き!! 個人的に好きなのが、PINGUがぺちゃってつぶれる(?)ところ。 あと、くちばしがにょ〜って伸びるとこ。 あと、ROBBYが一生懸命歩いて(?)いるところ。・・・なんて 挙げていったらきりがないんですけどね。 このページを見てすこしでもPINGUに興味を持たれた方は、是非ともクレイアニメを見て下さい!! 愛らしい動きのトリコになりますよっ。 |